自転車の傘ホルダーの作成

自転車の傘ホルダーが1000円ぐらいで売られていますが、フォーク部分の太さがまちまちなのか汎用的なものしかなく、その汎用性があだとなりネジが緩んだりしてすぐに壊れてしまい困ります。毎回壊されても面倒なのでは3Dプリンターで作ることにしました。
せっかくなのでライトを取り付けるステーのところでねじ止めできるようにしてやりました。

まずは寸法を図ります。とりあえず適当につくります。早速印刷して取り付けると、ハマらない…なんか出っ張りが…溶接後か…ということでステー内側の溶接後を避ける形を作成。



溶接後を避けると無事取り付けることができました。傘を入れる筒状の穴は入口も出口も同じ大きさなため少し傘が動いてしまいますが細い傘でなければ問題ありません。少し太めに作ったので結構耐久性はありそうです。

下記URLに作成したファイルをUPしています。
URL:http://easygoinglabo.g2.xrea.com/kousaku/3Dprinter/data/4-1_holder.zip