1.レバー交換

2012/07/08

購入して1ヶ月で家の前で初の立ちゴケ…
左側に軽く倒れただなのにクラッチレバーが折れ、左クランクカバーに穴が開きました…(・へ・;)
左クランクケースは何かオイルが漏れていたけど、とりあえずパテ埋めで対処。(何のオイル?)
ケースの漏れは対処してクラッチも折れたとはいえ使えるので1年ぐらい放置していたのですが、
ついにお財布の紐が緩んだのでレバーを購入することにしました。

かっこいいショートレバーといえばZETAなのですが、1本5000円ぐらいするのを考えると、
コストパフォーマンス悪すぎ。なのでみんな大好きRALLY490セットにしました。


折れたレバーが純正かわかりませんが、丸っこい部分がなくなっただけの長さになってます。


インプレ

あまり短くなっているように見えませんが取り付けると案外短く感じ、レバーも多くて3本指
でにぎることになります。また、レバーがハンドルバーを越えることがないので、折れる
心配がなくなりそうです。

ただ赤丸部分が見てのとおり何か形が合ってないです。
見た目が悪いだけならよかったが、ブレーキキャリパーの押す部分がセンターにあっていない。
年式によって違うのか?SMK6がだめなら仕方ないがほかの型式もだめならば詐欺ですね…


今回の出費
部品名
型番
数量
価格(円)

ショートレバー
Rally490(S-3)
1
¥2616

次へ