4.ナックルガードの取り付け
2013年7月
DR-Z400SMには純正でプラスチックのナックルガード?がついてましたが、金属製のものがあることを知ったので交換することにしました。
ナックルガードはZETAが出していますが、価格が1万円近くするのはちょっとなぁと思っていたら他のメーカーで
「ナックルガード アルミ芯入り テックブッシュガード ハンドガード ブルー 青 」というものを発見。
ZETAとは違い金属部だけでなくプラスチックのガードもついて価格も送料込みで4000円弱とZITAの半額以下で購入できコストパフォーマンスが良いということで早速購入。

実際に物が届いたのですがなんかプラスチック部が思っていたものと違ったのと少し干渉する部分があるため、これは加工したほうが良い気がしたので早速プラスチック部を破壊しました。(加工していただいた業者の方申し訳ございません)

DR-Z400SMK6までのハンドルバーは溶接でブレースがついているため取り付け場所が制限されているのとナックルガードの長さが少し長いため切り取る必要がありました。(赤矢印)
切り取ったあとは同じようにドリル等でネジ止め用の穴を開けます。


とりつけ完了したのが下記写真。なかなか良い感じです。

購入品 | 費用 | 備考 |
---|---|---|
ハンドガード | \3,843 | |
ステンレスねじ | \150 | M6*40 |
ゴム | \60 | φ20 |
合計 | \4053 |