5.スタータークラッチ部の修理
2017/8/15
~先月~
北海道旅行当日に家を出発するときは問題なくセルでエンジンがかかったが、フェリーターミナルに行く途中の高速道路のSAで休憩して再出発しようとしたら
GSX-R1000「ギャギャギャ~~~~~!!!!」
私「は?ちょっ…エンジンかからんやん!…ってか何このヤバイ音!しかも待ち合わせまであと1時間ぐらいしかないんやけど(・_・;)」
( ゚ ∀゚)ハッ! 押しがけならかかるのでは!?ということで一人で押しがけをやるもかからない…
※このとき6速でがんばってました。大型バイクでも普通に2速でできることをこのときはまだ知りませんでした…
旅行が一人ならあきらめて帰るのだが、知人と一緒に行く約束してたのでどうするか悩やんでいたところ、フェーリーターミナルに行くオフ車の人が声をかけてくれた。
やさしいお兄さん「フェリー行く人?なんかバイクおかしそうやけど大丈夫?」
私「出るときは何も問題なかったんですが、急にセルでエンジンかからなくなって…押しがけしたんですがかからなくて…」
やさしいお兄さん「フェリー出るまで時間少しやばいかもな。一回手伝うからもう一回押しがけしてみよう」
私「ありがとうございます!」
GSX-R1000「(ダッシュ)クラッチパッ…ブルル~~~」
という北海道ツーリング初日にセルが回らなくなるという悲しい経緯があったが、なんとか押しがけで行けて楽しい旅行ができてよかったです。。
(北海道旅行の最中に押しがけ手伝ってくれた方、立ちごけで引き起こし手伝ってくれた方、新日本海フェリーで車庫の場所変更の手続き等をしていただいた社員の方ありがとうございました( ゚ ∀゚)!ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした…)
故障時の経緯はこんな感じです。さっそく修理にとりかかる。
【修理開始】
まずカウルを外して、スタータークラッチの外カバーを外してみると
私「は??? !!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚」
私「さすがにこれは故障やけどスタータークラッチの故障とは別の故障やん…」
私「あ・・よくよく考えたら先月の事故で右側にコケたときにヒビ入ったんかな…(・_・;)」
ということでスタータークラッチではなくスタータークラッチカバーの故障でした。
他にも故障してないか確認したところ、がんばってセルでエンジンをかけようとしたため、1つギヤの歯が欠けているのと、ギヤの軸ピンのエンジン側の穴がおかしくなっていました。
スタータークラッチカバーの故障(左:故障、右:新品)
軸ピンの穴がおかしい写真(少し隙間が空いてる?)
エンジン側のギヤ軸ピンの穴はこれが正しいのかわかりませんが、あきらか見た目がおかしいと思う…
新しいスタータークラッチカバーであればピンが揺れることなく固定されているようですが、ギヤ軸穴は少し補強を兼ねてパテで埋める方向で進めることにした。
(なんかヒビも入ってるような気がするし…)
セルを無理やり回したためギヤが欠けた写真(左:故障、右:新品)
故障個所の判断がすんだら、部品手配し届くまでにまずはクラッチカバーケースの欠けた破片を拾い集めるため、取り外し可能なところまで取り外し清掃する。CKPセンサーは取れなかったので、あきらめて布切れを間に入れ込んで取れる分だけとって清掃した。
清掃が終わったら、エンジン側の軸穴のパテ埋め!
パテはGM-8300を使用。軸ピンを犠牲にしてもうまいこと完璧に埋めることはできませんでしたが、まぁ固定してないときのブレがだいぶマシにはなったしどうにかなると信じよう!Σ( ゚ ∀゚)
Webikeで購入した純正部品が届いたので、組み立てに入る。組み立ては
「Lubricate Idler shaft No.2 with clean engine oil.」と書かれてたので、軸ピン系にエンジンオイルを少量つけました。あと記載はありませんが、ギヤも実は必要でした~ってなったら嫌なので、飛び散らないぐらいの量でエンジンオイルをしみこませてからとりつける。
あとはセルモーターのOリングを交換してとりつけて完了。
原因が簡単だったので自分で直せてよかった。というか前の事故が外装だけで済んだと思ったら時限爆弾を仕掛けていたとは思わなかったので今後は見た目で判断せずに注意しよう。
【締め付けトルク】
・スタータークラッチボルト:55N・m
・スタータークラッチカバー:10N・m
型番 | 費用 | 備考 |
---|---|---|
09280-24003 | \118 | セル部分のOリング |
11381-35F01 | \10,638 | スタータークラッチカバー |
11492-33E00 | \291 | スタートアイドルギヤキヤツプ ガスケット |
04211-09149 | \128(\64x2) | ピン(ケースのつなぎ) |
11491-33E02 | \453 | スタータクラツチカバー ガスケット |
12151-09204 | \486 | ピン(ギヤの軸用) |
12611-40F00 | \4,158 | スタータアイドル、NO.1 |
GM-8300 | \2,700 | パテ |
合計 | \18,972 |